3つの農産物が全国名特優新リストに入選
2024-12-17
農業農村部農産物品質安全センターはこのほど、2024年第3回全国名特優新農産物リストを公示した。その中で、わが市は全部出3つの農産品がランクインし、それぞれ南票サツマイモ、綏中高セレンヘーゼルナッツ、興城鶏肉であった。
全国名特優新農産物とは、特定区域内で生産され、一定の生産規模と商品量を備え、顕著な地域特徴と独特な栄養品質の特色を有し、安定した供給量と消費市場があり、公衆認知度と評判度が高い農産物を指し、栽培業と養殖業の製品及びその産地の初期加工製品を含む。申告条件に合致した生産経営主体の申請、県級特質農産物業務機構の推薦、地市級、省級農産物品質安全及び高品質化業務技術業務機構の審査、農業農村部農産物品質安全センターにより組織された専門家の技術審査を経て、最終的に確認される。
今回、わが市がランクインした3つの農産物のうち、南票サツマイモの生産規模は800ヘクタールで、主な生産経営機関は南票区虹螺峴文君サツマイモ合作社、遼寧共有グリーン生態農業有限公司である;綏中高セレンヘーゼルナッツの生産規模は260ヘクタールで、主な生産経営機関は綏中県震豊果業栽培有限公司、綏中県西平坡満族郷大路溝村白文学家庭農場、綏中県大王廟鎮誠吉果業専門合作社である;興城鶏肉の生産規模は3300万羽で、主な生産経営機関は葫蘆島九股河食品有限公司、葫蘆島九股河牧業有限公司である。